霊園・寺院のご紹介

日蓮宗 威光山 法明寺 東墓地 HOUMYOU-JI

 日蓮宗 威光山 法明寺 東墓地 HOUMYOU-JI

当山は嵯峨天皇の代の弘仁元年(西暦810年)、真言宗の旧跡で威光寺として開創されました。
『東鑑』第1巻に「武蔵国威光寺者。依為源家数代御祈祷所。院主僧増円相承之僧坊寺領。如元被奉免之」 云々とあり、その古い歴史を物語っています。
後の正和元年(1312年)、宗祖日蓮聖人のお弟子で中老僧の一人、日源上人が日蓮宗に改宗、威光山法明寺と寺号を改めました。以来、伝灯48世、約700年の歴史を刻んできました。
その間、徳川3代将軍・家光公より御朱印を受け、代々将軍家の尊崇を受け、折りごとに多くの奇進を受けています。
24世日宏上人の代には、内大臣西園寺公晃卿より、緋紋白袈裟と乗輿(じょうよ)等の寄進を受け、宗門弘通の道場として耳目を集めました。
近年に至り関東大震災で本堂が倒壊、46世一妙院日龍上人が昭和7年に再興しています。しかし昭和20年戦災により全山焼失、47世一味院日厚上人が昭和34年に本堂を再建、さらに昭和37年客殿庫裡を竣工しました。
昭和43年現山主一厚院日悠上人を中心に、鐘楼ならびに山門の復興も完了、ほぼ寺内の偉容を旧に復しました。
また、法明寺は、安産・子育ての神様として広く信仰の対象になっている鬼子母神堂をようする事でも知られています。

法明寺特徴
  • 過去の宗旨・宗派は問いませんが、 法明寺の檀家として入檀される方に限ります。
  • お骨の有無は問いません。
  • すでに頂いている。他教旨のお戒名につきましたは、その本質を大切にしながら、法華経のお戒名に直させていただきます。
  • 後継者のない方でもお申し込みできます。 歿後30年間は法明寺で供養し、お守りしてゆきます。
    その後、お遺骨は霊山塚(合葬墓)へ合葬させていただき、 法明寺がお守りしてゆきます。
セット価格 (永代使用料+墓石代+外柵代+消費税)
204.4万円より
Aタイプ 墓石  0.81型 和型 標準白御影石使用  
タイプ 面積 m2
A
0.96x0.75

0.51

B
0.78x0.90
0.71
C
0.90x0.90
0.81
D
0.90x1.20
1.08
E
1.35x1.35
1.82

*管理費はありませんが年間護寺会費1口600円を
 10口〜から20口納めていただいています。

フリーダイアル0120-148-992
メールでの問い合わせ
交通アクセス

■電車:

東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番で入り口前
東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩10分

ご見学希望の方は、 まず当社までご一報下さい。その後係員が現地でご説明いたします。


大きな地図で見る
概要
名称 日蓮宗 威光山法明寺
宗教 日蓮宗
所在地 東京都豊島区南池袋3-18-18
施設 本堂・法事施設・休憩所等・トイレ・水道施設
戻る

株式会社大山石材
171-0044
東京都豊島区千早1-27-1
電話:03-3974-5611
営業時間
9:00〜18:00

QRコード
携帯の電話帳に登録用
QRコード

ご案内地図

全優石